top of page

調査

風倒被害地の調査に行ってきました。道路から遠く離れた場所なのでなかなか見に行けなかった現場です。

最近になって被害が広がっているように見えたので、現地まで足を運んで被害状況を確認することにしました。


まずはドローンを飛ばして大まかな状態の確認。


手前側にある尾根から奥の谷に向かって倒木と、一部は崩壊もしているように見えます。


歩いて現地に向かいます。


けっこうな急傾斜。動物を参考に4足歩行をマスターした私にとっては平地も同然・・・です・・・?


現地に到着するとこの状態。途中で折れた木と根元からひっくり返った木があります。


尾根筋の一部では崩壊が発生していました。思ったより崩壊規模は小さかったのと、あまり広がってなかったので少しだけ安心しました。


この現場のように、車道から遠くてなかなか行く機会のない山林もたくさんあります。会社の山林の中でもまだまだ知らない場所が多いです・・・

bottom of page